ドラムを知らむ

2児と2匹の父。映画と音楽をこよなく愛する、平成生まれのおばあちゃん子ドラマー。

スポンサーリンク

final 『E3000』買ってみたけど、え・・・?[名機?迷機?音響素人が評価づけ]


 

 

コスパが高いイヤホン、といえばfinal社

 

 

 

中でも、E3000は名機として知られています。

 

 

 

 

ちょっと良いイヤホンが欲しくなり、買ってみました&レビューしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

なお、当方はドラマーで音楽好きでありますが、音響の専門用語はよーわからんので、おおざっぱなレビューであることご了承ください。

 

 

それでは、レッゴー!

 

 

 

 

 

 

E3000orE3000C

 

 

 E3000には、コントローラー付きの『E3000Cか無しの『E3000』

2種類モデルがあります。

 

 

 

 

コントローラー付きの方が便利が良いですし、値段もそう変わらないので、『E3000C』にすることにしました。

 

スペック

 

E3000スペックはこちら。

 

 

型番FI-E3DSS
筐体ステンレス 鏡面仕上
ドライバー6.4mmΦダイナミック型
ケーブルOFCケーブル
感度100 dB/mW
インピーダンス16Ω
質量14g
コード長1.2m

 

 

 

うーん

 

 

 

 

よくわからん。

 

 

 

 

 

 

ほんで、今回私が購入したリモコン付きモデル『E3000C』のスペックがこちら!

 

 


型番FI-E3DSSC
筐体ステンレス 鏡面仕上
ドライバー6.4mmΦダイナミック型
ケーブルOFCケーブル
感度100 dB/mW
インピーダンス16Ω
質量15g
コード長1.2m

 

 

 

 


やっぱり、よくわからん。

 

 

 

 

リモコン分でしょうか、1g増えていますね。

 

 

 

 

だいたいイヤフォンって試聴すべきなんでしょうけど、近所の電気屋さんには置いてなかったです。

 

 

 

 

それでも、レビューの評価が激高ですし、自分が今求めているフラットな音質が出るということで購入を決意しました。

 

 

 


お値段は、楽天にて5,060円でした。

 

 

 


E3000の前

 

 

参考までにE3000までは、SoundPEATSQ30』を使っていました。

 


f:id:daaaaason:20191007133801j:image

 

1年以上前にAmazonのセールで購入。

 

 

 

2000円ちょいぐらい?だった気がします。

 

 

 

 

比較対象としては、このQ30Panasonicの安いヘッドホン、それからレコーディングで使ったSonyの名機MDR-CD900STになります。(ただし、MDRは昔すぎて記憶が残ってない)

 

 

 

 

 


開封の儀

 

 見ての通り、箱です。

f:id:daaaaason:20191007102104j:image

 

 

 

 

  

 

開けるとこんな感じ(だったはず)

というのも、写真を撮り忘れていて、後日撮ったからである。

 

  

f:id:daaaaason:20191007102111j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤーピースが5種類と非常に豊富。

 

f:id:daaaaason:20191007102130j:image

 


耳のサイズで困ることは、まずないと思います。

 

 

 

 

あとは、イヤーフック

 

f:id:daaaaason:20191007140334j:image


耳の後ろからからかける、通称Shure掛け時に使います。

 

 

 

 

さらにポーチも入ってます。

 

 

f:id:daaaaason:20191007101655j:image

 

 

 


素材は、革っぽい感じですごく柔らかいです。というかふにゃふにゃ

 

 

 

SoundPEATSのポーチの方ががっしりとしていて、個人的には使いやすいかなと。

 

 

 

 

 

本体

 

f:id:daaaaason:20191007135557j:plain

出典 https://snext-final.com/products/detail/E3000.html

写真が暗かったので、公式から拝借。

 

 

鏡面仕上げで、非常に高級感がありますね。

社名が彫られており、かっこいいです。

 

 


ステンレスからの削り出しだそう。

 

 

 

 

 

 

サイズは小さめ。コードも細く、ちょっと断線が怖いですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤーピースは、右と左で色が違うのですが、正直パッと見わからん・・・

 

 

 

リモコン付きモデルなんで、まだマシですが、無しだと右左間違えまくるかも。

 

 

f:id:daaaaason:20191007133805j:plain

右。奥の方に色がついてる。

 



f:id:daaaaason:20191007133815j:plain

こっちが左

 

 

 

 

イヤーピースは独自の機構を採用し、耳にジャストフィット。

 

 

 

 

音が鼓膜にダイレクトで届く仕組みになっているようです。

 

 

 

 

 

細かいところですが、こういうこだわり良いですよね。

 

 

 

 


聴いてみた

 

 

さぁいよいよ装着です。

 

 

 

 

最初の感想は・・・

 

 

 

 

 

 


あれ?こんなもん?

 

 


安価なSoundPEATSと変わらない気がする・・・

 

 

 

しかも、Bluetoothより有線の方が音が良いはずなのにこれは・・・

 

 

 

 

 

 

といった感じでした。

 

 

 

 

 

 

奥さんに2機種比較してもらっても、「あんま変わらん」とのことだったので、「失敗した、俺の5000円・・・」となったわけです。

 

 

 

 

ちなみに比較で聴いた曲は、walk the moon『Shut up and dance』でした。

 

 

 

 

次の日、聴いてみた

 

 

このまま売ってしまうのももったいと思ったので、試しにもう一度聴いてみました。

 

 

 

ネットで音量を上げた方がよい、とあったので、今度はボリュームアップ

 

 

 

 

 

すると、いったいどうしたことでしょう。

 

 

 

明らかに違う。 すごくキラキラしている。

 

 

 

どの音域もフラットに聴こえ、バランスが良い。

 

 

 

 

 

前の日とはまったく異なる印象を受けました。

 

 

 

 

 

そうなんです。このイヤフォンは、音量を上げてこそ実力を発揮する子だったんです。

 

 

 

 

恐らく、 すべての音を綺麗にフラットに出すからこそ、尖ったところがなくなり、音量を上げる必要があるんだと思います。

 

 

 

 

 

これはコスパ最高。

 

 

 

 

 


エージング

 


エージングとは、使用を続ける事で音が変わるという現象を指し、なぜ変わるのか?については、明確にはわかっていないそう。

 

 

 

若干、賛否両論ある現象ではありますが、実際このイヤフォンも使っていくほど音が変わっていっている気がします。

 

 

 

 

もちろん、良い方に。

 

 

 

 

よりハッキリくっきりのイメージですね。

 

 

 

 

 

ちなみにfinal社の見解では、通常の使い方で150〜200時間程度で設計意図の音質になるそうです。

 

 

 

 

 

 


向いているジャンル

 


激しめなやつより、キレイめな曲調の方が合っていると思います。

 

 

 

昔のいわゆる名盤、といわれているアルバムたちが生まれ変わって聴こえます。

 

 

 

 

こんな良い音で録っていたのかーって感じ。

 

 

 

 

 

 

ティービーワンダーとかたまげました。ずっと聴ける。

 

 

キー・オブ・ライフ

超名盤『Key of life』

 

 

 

 

 

 


遮音性

 

 

 

あんま高くないかも

 

 

ドラム叩きながらだと、曲がほとんど聴こえません。

 

 

 

ここはSoundPEATSのQ30の圧勝ですかね。

 

 

 

 

音漏れも若干気になるので、電車の中だと気を使います。

 

 

 

 

 


総合すると・・・?

 

 

ファーストコンタクトはイマイチでしたが、今では遮音性以外まったく不満がありません。

 

 

 

 

なんせ全ての音がよく聴こえ、生音に近い感じですね。

 

 

 

耳に刺さる音が無いので、長時間聴いていても疲労感が少ないと思います

 

 

 

 

また、shure掛けできるイヤーフックが良いです。

 

 

 

タッチノイズの軽減具合は、正直よくわかりませんが、ちょっとイヤフォン外したいときに耳にぶら下げることができ、便利です。

 

 

 

あと、shure掛けは見た目に玄人感がでます笑

 

 

 

 

 

5000円前後のお値段、ということを考えるとほぼ完璧だと思います。

 

 


まとめ

 

 

 


ちょーいい感じ。

 

 

 

おすすめのイヤフォンです。